説明をよく読んで一番下のリンクから申し込んでください。
■配信期間
4月9日(月)から6月15日(金)までです。毎週月曜日から金曜日まで(祝日を含む)問題を配信します。4月4日(水)までに登録いただいた場合、4月9日からの配信が可能です。
4月5日(木)以降に登録された方は、第1回の配信に間に合わなくても、それまで配信された問題は未解答分として後日「補習モード」で再配信され、すべての問題を行うことができます。
■該当級
・2級と3級が対象です。卒業までに2級を取得することを目標としてください。
・1人で2つの級(2級と3級)に登録することも可能です。その場合は、2回登録の手続きをお願いします。
■テキスト
・該当級のテキストを購入してください。テキストは両キャンパスの購買部で扱っています。
2級「語彙・読解力検定 公式テキスト2級 改訂2版」ISBN978-4-02-110124-3(朝日新聞出版)1,200円+税
3級「語彙・読解力検定 公式テキスト3級 改訂版」ISBN978-4-02-110131-1(朝日新聞出版)1,000円+税
■利用機器、回線
・スマートフォン、PC、タブレット端末のいずれでも構いませんが、フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりませんのでご注意ください。
・受講に関わる通信料、接続料は受講者の負担となります。
■登録アドレス
・問題配信ならびに連絡用に利用しますので「otsuma.ac.jp」ならびに「asahi.com」ドメインからのメールが受信できるようにしてください。
・1つの級について登録アドレスは1つにしてください。アドレスを複数登録された場合、別の受講者とみなされ、同じ問題を複数回解答することになります。
・登録いただいた情報のうち氏名、学籍番号、メールアドレスは問題配信事業者の朝日新聞社に提供することになりますが、問題配信、問い合わせ以外には利用しません。大妻女子大学と朝日新聞社は個人情報の取り扱いについて覚書を結んでおります。
■受講登録について
5月6日で締め切りました。多数のご登録ありがとうございました。