思考力養成講座がスタート(千代田は5月14日から、多摩は5月15日から)
適性検査の結果を左右するのが非言語分野です。中でも思考力は差が付きやすく、入社後のあらゆる業務の基礎となり、重視されるようになってきました。「数学・思考力検定3級」の合格を目標にしたプログラムをクリアすれば、適性検査の非言語分野も怖くありません。 ※テキスト代として2,000円が必要となります。
千代田は5月14日(木)にスタートして、毎週木曜日の1限と2限に本館437教室で行われます。
多摩は5月15日(金)にスタートして、毎週金曜日の2限と3限に3100教室で行われます。
また、この講座はランチタイムレッスンも行います。