OMA FINAL 4「付加価値食材で地域振興」with信州ファーム荻原&電通
本年度最後のOMA FINAL 4「地域振興プロジェクト」は長野県東御市でユニークな農業経営を行う「信州ファーム荻原」様と日本最大の広告代理店である「電通」様の協力を得て「付加価値食材で地域振興」に取り組みます。TPPに揺れる農業、人口減少が続く農村部の活性化のためには「食材を大消費地に高い付加価値を付けて販売すること」が必要です。生産地における商品開発、消費地におけるプロモーションのプランを皆さんの感性とOMAの講義で得た知識で提案してみませんか。
今回は4日間連続で行い、メイン会場を「多摩キャンパス」とし、最終日のプレゼンテーションは卒業生氏名発表の行われる「千代田キャンパス」で開催します。
3月6日(火)午前:キャリア教育センターからのオリエンテーション(多摩キャンパス)
午後:信州ファーム荻原様、電通様からのオリエンテーション(多摩キャンパス)
3月7日(水)終日:プロジェクト検討(多摩キャンパス)
3月8日(木)終日:プロジェクト検討(多摩キャンパス)
3月9日(金)午前:プロジェクト検討、午後:信州ファーム荻原様、電通様へのプレゼンテーション(千代田キャンパス)
時間は各日とも10時40分から17時50分までです。就職活動による欠席については考慮いたします。
事前申し込み制です。
所属、学籍番号、氏名、電話番号、メールアドレスの5点を明記のうえ、キャリア教育センターの井上宛にメールで申し込んでください。(toshiya.inoue@otsuma.ac.jp)
ご質問などはOMA担当教員(井上、寺石)までお気軽にお問い合わせください。