インターネット検定合格を目指すIT人材養成講座がスタート(千代田で9月16日から)
IT社会になり、インターネットを誰もが日常的に使う時代になりました。インターネットに関する知識を初歩から体系的に学ぶ講座です。インターネット検定を受検し、就職だけではなく在宅勤務や起業に有利な資格であるドットコムマスターを取得することを目的とします。また、最終日には団体受験を行います。前期は全国の大学の中でもかなり高い合格率を残しました。
なお、講座を受講の際はテキスト代として2,160円が必要となります。
千代田で9月16日(火)にスタートして、毎週火曜日の1限と2限に行われ、11月25日(木)に団体受験を行います。